北海道 34歳男性
2023年11月掲載- 相続発生
- 2019年
- 発生から着手まで
- 祖父の通夜、告別式の約1ヶ月後
- 相続発生から完了まで
- 約半年間
- 財産総額
- 100万円~500万円未満
- 負債総額
- 100万円~500万円未満
借入金
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 86歳(男性) 本人 相続人1 76歳(女性) 配偶者 相続人2 52歳(女性) 長女 相続人3 50歳(女性) 次女 相続人4 24歳(男性) 孫(投稿者)
祖父の家の所有権を巡ってトラブルになり、最終的にら諦めました。しかし物品は祖母経由で譲り受けました。
自分の祖父は病気等一切かかったことがない人だった為遺言書を用意していなかったのが欠点でした。80歳以上になった際は遺言書や終活をして頂くように勧めてあげてください。自分のためでもあり家族のためです。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
亡くなった祖父の家を妹一家は占領し何も言わずに我が物のように使うようになりました。また遺品整理や片付けをする目的で祖父の家にお邪魔させて頂いた時にお金になりそうなものは全て取られていました。祖母はボケが始まっていたので何もできなかったのが辛いです。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
遺言書を残しておくことと家の所有権等もしっかりと明記しておけば良いと今更後悔しました。血が繋がった家族だから皆平等と思っていた自分が情けないです。またエンディングムービー等も用意できればもっと良いと思いました。
相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと
家と土地の所有権及び物品の権利等
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
亡くなるとは考えていなかったので何も用意できませんでした。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
0円
控除の利用
利用
専門家の利用
弁護士
依頼内容
遺産分割をどうすればいいか、相続税は発生するのか、遺産分割協議書の作成などの相談
満足度
普通
費用
約10万
不満だったこと
何から始めれば良いか等具体的事案をあまり明記してくれなかった。
良かったこと
遺言書がない時の権利についての動き方や書類の作成の具体的に説明をして頂いたことは助かりました。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。