岐阜県 31歳男性
2024年5月掲載- 相続発生
- 2023年
- 発生から着手まで
- 1ヶ月経った頃
- 相続発生から完了まで
- 2ヶ月半くらい
- 財産総額
- ~100万円未満
現金・預貯金
- 負債総額
- ~100万円未満
借入金
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 57歳(女性) 本人 相続人1 61歳(男性) 配偶者 相続人2 31歳(男性) 長男(投稿者) 相続人3 28歳(男性) 次男
行方不明の亡くなった母の遺産、資産が無ければ相続放棄が賢明な選択
お金のことは親子で話しにくいかと思いますが、いつ何が起きても良いように資産のありかだけでも親に書き残してもらったほうが、相続をするにあたりストレスが全然違うと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
銀行口座の有無や、資産や負債の所在が全く分からない状態からスタートしたことが大変でした。配偶者である父親に金融機関への口座の照会等は任せていましたが、父親は仕事の合間にしか確認できず、相続放棄の期限である3ヶ月に間に合うか不安でした。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
父親が家計の把握を全くしておらず、母親にすべて任せきりだったため、事前に家計の銀行口座がどこの銀行にあるのか、情報共有しておいてもらえば良かったと思いました。まだ亡くなるような年齢ではなかったため、葬儀をどうして欲しいとか何も聞いていなかったため、エンディングノートなどいざという時のために備えておいて貰えば良かったとも思いました。
相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと
亡くなった母親と父親と弟は同居しており、自分だけが結婚して別居していました。母親の遺産が見つからないということで、自分も家の中を捜索したり把握している銀行口座の通帳の内容を確認したりして一緒に調べようとしたら、父親と弟で進めているから私は調べなくてよいと除け者にされました。また、相続放棄の期限に向けてなかなか父親が調査を進めないため何度もこちらから催促したことで、関係性がどんどんギクシャクしていき、結果的に相続のやり取りを終えてからはお互い連絡しなくなるようになってしまいました。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
保有している金融機関の口座を夫婦で共有しておいて欲しかったです。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続放棄
【費用】返信用の封筒や住民票や謄本など、合わせて4000円程度
【専門家依頼】なし
遺産がほとんどないと父親から報告を受けたため、将来的にまだ把握していない負債が見つかると面倒なので相続放棄しておいたほうが賢明だと判断しました。
ネットで調べたら自身でできるような手続きでしたし、余計な費用をかけたくなかったため自身で行ったが、あまり面倒には感じませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。