福岡県 55歳男性

2023年4月掲載
相続発生
2018年
発生から着手まで
1ヶ月程度
相続発生から完了まで
2、3ヶ月
財産総額
~100万円未満

現金・預貯金/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人88歳(男性)本人
相続人150歳(男性)長男(投稿者)
相続人256歳(女性)長女

特に資産家でも無かったので、改まって相続にまつわる話をする機会などは無かった。

生前にできる事、特に処分出来ることは親が健康なうちに促し行動をおこしておいてもらうよう努めてみる。遺言書と言うと重く聞こえるが、仕事の引き継ぎ書のようなものにあたると思うので、できれば何かしらを書き留めておいてもらう事を薦めます。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

口座印がなかなか見つからず、確認のため銀行に何度も足を運ぶことになった。所有している農地の関係で解約のような手続きが必要であったが、関連資料を集めることに費用と時間を要した。現在の自分の住居と実家への移動が重なり経費と時間をかなりかかった

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

大きな財産があった訳でもなく、大まかな話は過去にしていた。ただ年齢が進むにつれ健康状態が悪くなる程話しを切り出しにくく、直前での引き継ぎや話の取りまとめのようなことは一切できなかった。似たような印鑑がたくさんあって、銀行ごとにバラバラだったことにはかなりてを焼いた。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

特に何もやっていない

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。