福岡県 48歳男性

2023年4月掲載
相続発生
2022年
発生から着手まで
相続財産を、相手方相続人が持ち逃げしていたので、調停を行い、相続財産を受け取るまで1年程度かかった。
相続発生から完了まで
被相続人が亡くなった事を知らされておらず、亡くなった日から換算すると、約2年かかった
財産総額
100万円~500万円未満

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人78歳(女性)本人
相続人147歳(男性)次男(投稿者)
相続人254歳(男性)長男

証拠となるべきものを、コピーや写真で記録して保管しておくべきでした。

とにかく、金の絡む事なので、揉める事は必然です。ましてや、相続人以外に関係無い者が口出ししてきます。人間の汚い欲が出るため、事前に証拠となるものは、必ず写真やコピーして保管しておくべきです。揉めそうな時は、弁護士等を入れるべきです。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

まず、相手方相続人を捕まえる事に時間を割いた。各書類等を揃える調停手続き準備期間に時間がかかった。調停が始まってから、相手方が虚偽ばかり並べて、証拠崩しに時間ぎかかった。相手方が証拠隠滅等を行っており、実際の相続財産を明らかにせず、話にならない状態だったので、仕方なくこちら側がわかる範囲の相続財産額で、和解をした。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

事前に、被相続人の自宅から、証拠となるものの写しや写真等、記録に残る様に準備しておくべきでした。被相続人が亡くなってから、相手方が証拠隠滅含めて、勝手に全ての処分を行っており、こちらが気づかなかったら、全て相続すべき財産を持ち逃げされるところでした。実際の相続財産を明確に回答していないので、相手方の持ち逃げ分はあったはずと確信しています。

相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと

被相続人が亡くなった事を知らされておらず、相手方が証拠隠滅含めて相続財産も持ち逃げしており、相手方を捕まえる事から始めました。示談に応じなかったので、調停手続きを行いました。相手方は虚偽ばかり並べて、話し合いになりませんでした。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

証拠の記録

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

専門家の利用

弁護士

満足度

普通

費用

手付30万書類費用3万成功報酬70万

不満だったこと

こちら側が思う様に、相手方を追い込んでもらえなかった

良かったこと

相手方と会わなくて良かった事

司法書士

依頼内容

調停手続き

満足度

普通

費用

0円

不満だったこと

特にありません。無償で、弁護士を紹介してもらいました。

良かったこと

弁護士を紹介してもらいました。

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。