愛媛県 66歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2021年
発生から着手まで
亡くなってから1か月過ぎたころに着手。
相続発生から完了まで
保険や預貯金の手続きは着手してから1か月くらいで完了しました。
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金/自宅(住居・土地)/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)/保険

負債総額
~100万円未満

その他

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人89歳(男性)本人
相続人188歳(女性)配偶者
相続人265歳(男性)息子(投稿者)

相続は亡くなる前から準備をしておくと安心

一番は相続財産の把握だと思います。どんな資産があるのか、負債はあるのか、誰が何を相続するのかなど。
家族の関係があまりうまくいっていないと話が進まないので、そんなときにどうするのかも事前に考えておくと、すぐに着手することができます。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

亡くなる前にある程度、銀行や郵便局の預金状況を聞いておいたので把握は楽でした。負債がなかったのも、相続を簡単にできた理由です。
自宅の名義はまだ父のままになっているので、今後母と相談してどうするかを決める予定です。母が亡くなったらその家には済まないので、市に譲渡を考えています。

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

預貯金がどこにあるのかを聞いておくと楽になります。もし借り入れが残っているのであれば、できるのなら返済をしておくと簡単になります。
借り入れの残高が多かったら、誰がそれを受け継ぐのかを決めておいた方がいいと思います。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

資産内容の把握
負債の内容確認
不動産の内訳
保険会社の確認

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

控除の利用

基礎控除、配偶者控除

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。