愛知県 58歳女性
2024年3月掲載- 相続発生
- 2022年
- 発生から着手まで
- 亡くなってから、半年過ぎてからです。
- 相続発生から完了まで
- 3ヶ月はかかりました
- 財産総額
- 100万円~500万円未満
現金・預貯金/自宅(家・空き家・土地など)
- 負債総額
- 負債を相続していない
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 89歳(男性) 本人 相続人1 58歳(女性) 長女(投稿者) 相続人2 57歳(女性) 次女
実家の処分、預金の整理などを姉妹で協力できるはずが、少ない財産を争う形で兄弟関係も無くなりました。
亡くなってからではなく難しいとは思いますが、事前に少しでも出来ることがあるので、解決していけるとその後が違うと思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
父親の原戸籍が、住所をいろいろ変わったため大変でした。亡くなった三女の、出生から死亡まての戸籍を取るのが大変でした。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
少額の銀行預金は、手続きが簡素化されたと知って大丈夫だと思っていました。ところがJAは一円でも残高があれば、相続手続きだと言われ唖然として不納得のままでした。
相続に関してトラブルになったこと、揉めたこと
お金はほしいけど、書類は出さないと言い張る次女には困り果てました。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
生前に、司法書士による遺言書を作成したのは本当に良かったです。
相続登記(不動産の名義変更)
相続登記をした不動産
自宅(戸建て)
不動産の所在地
愛知県
相続発生から登記の着手まで
6か月
登記の着手から完了まで
6か月
相続登記は専門家に依頼しましたか
専門家に依頼した
専門家に依頼した理由・決めて
母親の葬儀のあとに葬儀会社からの紹介だと、電話がありました。
専門家に依頼した手続き内容
土地建物の名義変更手続き、遺言書作成です。
費用
11万円~20万円
専門家に依頼して良かった点・悪かった点
裁判所に提出するのに役立ち良かったです。費用は高額でしたが、わからないことなので助かりました。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
0円
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。