愛知県 70歳男性
2023年5月掲載- 相続発生
- 2017年
- 発生から着手まで
- 1週間(初七日以降)
- 相続発生から完了まで
- 3年
- 財産総額
- 500万円~1000万円未満
現金・預貯金/自宅以外の不動産(駐車場・山・田んぼ・投資用マンションなど)
- 負債総額
- ~100万円未満
なし
- 家族構成
年齢(性別) 被相続人との関係 被相続人 91歳(女性) 本人 相続人1 70歳(男性) 長男(投稿者) 相続人2 75歳(女性) 長女
相続は被相続人が心身ともに健康な時に、事前に話し合っておくべきです。
相続は相続人が悩みながら行なうのが通常ではなく、相続人が困らないように、被相続人がエンディングノートなどで事前に準備しておくべきことであると思います。
相続全般について
相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと
まずは亡父名義のままであった、築55年の土地(&家屋)の相続に半年がかかった。そしてその物件を売却するための不動産屋を決定し売りに出したが、田舎のことでもあったために、売却期間として約3年がかかった。
事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと
相続に必要と思われる関係書類は、事前に整理して1ヶ所にまとめておくべき。また相続に必要な印鑑・カード・証書などは、関連づけて保管しておくと便利。特に審査の厳しい銀行関係・証券関係は、事前に口座を把握しまとめておくことが必要です。
事前にやったこと、やっておいてよかったこと
被相続人が体調を崩し認知症気味になり、施設に入所した段階で、相続を意識した行動を開始すべき。?相続関連書類や証書・通帳・カードなどを整理しまとめる。②相続人との調整に必要な項目を把握し、事前に準備しておく。
相続税・生前贈与・相続放棄
相続税
相続税は土地の相続税だけで30万円
控除の利用
取得費売却費用(解体工事・仲介手数料・印紙税。滅失登記)
専門家の利用
公的機関、法テラス
依頼内容
遺産分割協議書遺産登記申請書相続関係説明図
満足度
やや満足
不満だったこと
相談に要する時間や回数に限度があり、限られた時間と回数で完了する必要があった。
良かったこと
こちらが勉強して真摯に質問すると、丁寧に答えていただけました。
この体験談は参考になりましたか?
参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください
体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。