東京都 62歳男性

2023年5月掲載
相続発生
2017年
発生から着手まで
2ヶ月後
相続発生から完了まで
4ヶ月
財産総額
100万円~500万円未満

現金・預貯金

負債総額
負債を相続していない

家族構成
年齢(性別)被相続人との関係
被相続人87歳(男性)本人
相続人182歳(女性)
相続人250歳(女性)
相続人358歳(男性)
相続人455歳(男性)次男(投稿者)

私は別居しており、親の面倒は兄夫婦に任せておいたのでどれくらい相続していいものか迷いました。

最初にカードや銀行はできるだけ処理しておくこと。大してすることは無い遺産が大きければ依頼してしまったほうが楽です。自分でやろうなどと考えるだけ無駄。

相続全般について

相続手続きを行う中で大変だったこと、面倒だったこと

どこに頼むか、予算は?頼んでからの予定など何回にも渡る話し合いに参加しないといけない、仕事に影響が出るしそういうことが何日も続く、そして得られた金額はたいしたことがない。その後今度は兄が無くなり、遺産相続は波状攻撃でやってくる

事前にやっておけばよかったとこと、後悔したこと

何も無い、父は自身の経験から何も遺書など残さなかった。逆に残していた場合のほうが面倒、法的に平等であればみな納得する、それはいくら嫌いな子供がいたとしても。遺書などに変なことを書くと子共たちは大変迷惑する。

事前にやったこと、やっておいてよかったこと

何もしないことそして負の遺産が無いこと

相続税・生前贈与・相続放棄

相続税

0円

専門家の利用

司法書士

依頼内容

財産の範囲や本籍の捜査等の調査

満足度

普通

費用

約50万円

不満だったこと

特に無い、少し高かったが遺産の額から考えてだとうだというはなし

良かったこと

本来なら出生地へ出向いて登記簿謄本を閲覧しなければならなかったことが依頼できる

行政書士

依頼内容

遺産分割協議、土地の登記簿謄本

満足度

普通

費用

約50万円

不満だったこと

やはり時間がかかる

良かったこと

遺産でで支払ったのでそこは楽できた

この体験談は参考になりましたか?

参考になったと思ったら
「参考になった」ボタンを押してください

体験談は投稿者の主観的なご意見・ご感想です。掲載している全ての体験談は相続プラススタッフの目視による審査をもって公開しておりますが、内容の真偽、正確性、有用性、及び非侵害性等を保証するものではありません。ご自身の責任のもと、あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。