京都市「空き家税(非居住住宅利活用促進税)」空き家対策で2026年全国初導入へ

公開日:2023年3月23日

京都市「空き家税(非居住住宅利活用促進税)」空き家対策で2026年全国初導入へ_サムネイル

京都市は、空き家や別荘などの居住者のいない住宅(非居住住宅)に対して課税する「非居住住宅利活用促進税」という新たな税金制度を施行予定。通称「空き家税」とも呼ばれており、導入は2026年以降になる見通しです。

非居住住宅の所有者に対して、課税を回避するための売却・賃貸を促し、京都市内で不足している住宅の供給増につなげる目的。なお、課税条件などは施行後5年ごとに検証し、必要に応じた措置を講じていく予定です。

同様の税として、静岡県熱海市が「別荘等所有税」をすでに導入していますが、都市部での「空き家」を含めたものだと、全国初の条例となります。

全国の自治体が抱え、社会問題となっている空き家対策の一環として今後も注目されます。

参考:京都市役所「非居住住宅利活用促進税の導入に向けた取組について

「空き家の活用法」について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

著者紹介

相続プラス編集部

相続に関するあらゆる情報を分かりやすくお届けするポータルサイト「相続プラス」の編集部です。相続の基礎知識を身につけた相続診断士が監修をしております。相続に悩むみなさまの不安を少しでも取り除き、明るい未来を描いていただけるように、本サイトを通じて情報配信を行っております。

専門家に相談する

専門家に相談するのイメージ

本記事の内容は、記事執筆日(2023年3月23日)時点の法令・制度等をもとに作成しております。最新の法令等につきましては、専門家へご確認をお願いいたします。万が一記事により損害が発生することがあっても、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

記事をシェアする